メールマガジン【医師のための禅】

▼・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・▼
《 医師のための禅 》
その51
2005.3.12

 〜知 足〜
    
▲・━・━・━・━・━・━・━・ ━・━・━・━・━・━・━・━・▲

 知足とは足ることを知る。自分を知って満足するということで
 あるが、転じて本来自分に備わった命の力を知り、その満足感
 を元に生活する。すなわち生き生きと自己を生かすことを指し
 示している。

 釈迦による「仏遺教経」(ブツユイキョウギョウ)に「もし諸
 々の苦悩を脱せんと欲せば、まさに知足を観ずべし・・・
 不知足の者は富むといえども而して貧し・・・不知足の者はつ
 ねに五欲のために牽かれて知足の者のために憐憫せらる。」と。
 我々の苦しみや悩みはこのように欲によって生じている。足る
 を知らない。欲張りや過剰な欲は必ずどこかでバランスを崩し、
 身や心を害し、ついには生命までも亡ぼすことは歴史の証明す
 るところである。

 経営に於いても金を残すは下、仕事残すは中、人を残すは上と言
 われている。資産や身分の高い人ほどそのリアクションは大きい。

 ちなみに五欲とは・・・五感の対象である色・声・香・味・触に
 起因して起こる財欲・色欲・飲食欲・名誉欲・睡眠欲・などの欲
 望で生命を支える大切なエネルギーである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




戻る